SSブログ
前の10件 | -

2024-01-03 [イラスト]

新年あけましておめでとうございます。
メイド2024.jpg
年始早々世間ではいろいろありますが、平穏で楽しい一年になりますように。
nice!(0)  コメント(0) 

ハートフォード プロテクター パームピストル [トイガン]

 ハートフォード製のプロテクター パームピストル購入。モデルガンです。
1.jpg
 実銃は1882年にフランスで特許が取得製造されていました。それをアメリカの会社が特許使用権を得て製造しました。このモデルはシカゴ・ファイアアームズが製造したモデルをトイガン化しています。
2.jpg
 特徴的な形です。護身用なのでコンパクトに収まっています。
3.jpg
 弾薬の装填は円形の蓋を回して開き、円形のシリンダーに放射状に弾薬を詰めます。
 トリガーはバレルの上にあるレバーで、握り込むようにすれば発射します。
4.jpg
 西部劇時代のアイテムとして趣がありますね。
nice!(0)  コメント(0) 

フランス航空宇宙軍来日 [ミリタリー]

 先月7/28に訓練で来日中のフランス航空宇宙軍が、所沢で航空自衛隊との記念式典に合わせて飛行展示をするというので所沢航空記念公園に行ってきました。
10.jpg
 所沢航空記念公園は日本の飛行機黎明期に飛行場があったこと、フランスのアンリ・ファルマン機も飛んたこともあってか、今回の式典会場に選ばれたのかもしれません(あと入間基地も近いので)。
 今回の訓練ではフランスの戦闘機ラファールも来ているので、平日とはいえ結構な人が集まっていました。
1.jpg
 飛行展示の最初は空自のC-2で、その次にフランス航空宇宙軍のA400Mが飛んできました。よくみるC-130とは違う音がして迫力もありました。
2.jpg
 そしてラファールの飛行。
3.jpg
 空自の戦闘機とは違う音で、シャープな機体が飛び去っていきました。
4.jpg
 もうちょっと見たかったんですが、外国の市街地ですし派手な動きは控えたのでしょう(多分)。
6.jpg
 あと空自の機体はF-2とF-15が飛来しました。
 久しぶりの戦闘機、やっぱりかっこいいですね。
nice!(0)  コメント(0) 

Conway Stewart 'Churchill' classic Black leverfill [文具]

 イギリスのConway Stewart(コンウェイ・スチュワート)のチャーチルという万年筆を購入しました。
6.jpg
 コンウェイスチュワートは古く1922年からイギリスにある万年筆のメーカーで、レバーでインクを入れる独特な方式を持つメーカーでしたが、1975年に一度終了します。
 その後1998年に復活しますが2014年に破産、しかし2016年にアメリカのペンファミリーがブランド復活させています。
 映画ではインディージョーンズやキングスマンでも登場する万年筆ですが、何度でも復活するほど魅力のあるメーカーなのでしょうね。
7.jpg
 ただ2023年7月現在、日本の代理店はまだありませんので今回は本国からの直接購入になりました。
ほぼ3週間ほどで届きました。
8.jpg
 大きさは割りと大ぶりです。比較にパーカーのデュオフォールド ビッグレッドGTセンテニアルと並べました。軸はともかくキャップの径がチャーチルの方が大きいですね。
5.jpg
 ニブも選べましたが今回はスタンダードな18KのMで。
4.jpg
 キャップはパーカーみたいに重いんですが、リングにあったホールマークみると9K材使っているそうで、道理でと思いました。バランス的にはキャップ無しで書いた方が書きやすいです。

 そういえば先月も万年筆買っていました。
3.jpg
 ブランドはアメリカのエスターブルックのエスティです。
4.jpg
 こちらカートリッジ/コンバーター式の鉄ペンですが、キャップにバネが仕込んであって気密を保ち易くなっていますし、カラー展開も良いので気に入っています。ちなみに製造は今万年筆で熱い台湾製です。ペン先は米国では金ペンもあるそうですが、値段が上がってしまいますしブランドの展開中だとそうなりますかね。でも鉄ペンでも悪いところはありませんし良いと思います。
nice!(0)  コメント(0) 

三鷹跨線(こせん)人道橋 [建築]

 昨日は三鷹市にある三鷹跨線人道橋を渡ってきました。
1.jpg
 この陸橋は昭和4年に三鷹の列車車庫の上を人が通れるように作られました。
 太宰治が階段にいる写真が残されていますし、歴史的にも価値のある陸橋です。
 全長約93メートルで、建材には古いレールなどが使われています。
3.jpg
 古いレールを建材に使うのはよくあって、古い駅のホームにもありますね。

 ただこの陸橋は老朽化もあってJRが保存を望む三鷹市と協議して、一昨年に解体が決定しました。
7.jpg
2.jpg
 残念ではありますが、年間の維持費が負担になるのもわかりますし代わりの地下道もあるので仕方ないのかもしれません。安全第一ですし。
4.jpg
 鉄道ファンにとってもここは車両が一望できるスポットですし、この光景が観られないのも残念です。
8.jpg
nice!(0)  コメント(0) 

旧公衆衛生院/港区郷土歴史館 [建築]

 5/2に港区の旧公衆衛生院の建物に行ってきました。
12.jpg
 この建物の近くに東京大学の医科学研究所がありまして、以前そちらを見学したときにこの建物の周囲には工事用の柵があって『解体されちゃうのかな?』と思っていました。
 ただ、この建物と土地は港区が取得、郷土歴史館として再利用する準備だったようで2018年に無事公開されることになりました。
 すぐにでも見学をしたかったのですが、そのうち感染症対策が始まってしまいなんだかんだとやっと観に行けました。
13.jpg
 建物は昭和13年に公衆衛生院として建てられました。
 設計は内田祥三で代表的な建物は東京大学本郷キャンパスの安田講堂があります。
 スクラッチタイルやアーチで「内田ゴシック」と呼ばれる様式デザインになっています。
14.jpg
 正面から入ると吹き抜けのホールになっています。建物の一階は図書閲覧室でしたが、今は骨格標本や歴史資料を展示しています。
15.jpg
 建物の構造は角ばった「C]の字のような形でホールで左右に別れる階段があります。
16.jpg
17.jpg
 なかなか面白い構造なのですが、やはりこの吹き抜けのホールが良さを引き出しているのだと思います。ちなみに近くにある医科学研究所の建物も旧公衆衛生院に似ていますが、中には吹き抜けホールはありませんでした。
 あとこの建物の魅力の一つとして講堂があります。
18.jpg
 きれいに復元されています。先日もCMで使われているのを見ましたが、歴史のある建物はそれだけで絵になりますね。
5.jpg
 元々は解体して他の建物が建つ計画もあったそうですが、区と区民のみなさんのお陰で歴史的な建物が保存・活用が出来たことは大変ありがたいことです。
nice!(0)  コメント(0) 

2023-03-31 [写真]

 今月の11日に入間市で「入間の乱」というカルチャーイベントがありました。
 入間基地の敷地ではパトレイバーのジャッキアップイベントもあったので行ってきました。
1.jpg
 何年も前から実写映画?のイベントで各地を回っていたパトレイバーですが、やっと観られました。
3.jpg
2.jpg
 実物大をみると迫力があっていいですね。

 入間市に来たので十数年ぶりに旧石川組製糸西洋館にも行ってきました。
7.jpg
 大正時代の建物で、決められた日にちのみ公開になっています。ここ数年は感染症対策で予約が必要でしたが、対策緩和とともに予約無しでも見学ができました(有料)。
8.jpg
 映画やドラマ、PVでも使われているのは高速道路も近い16号線沿いという立地もあるでしょうけど、コンパクトながらいかにも日本の洋館、といった佇まいが魅力的だからかと思います。
nice!(0)  コメント(0) 

2023-02-25 [写真]

 今月の(一部1月)飛びもの。
7.jpg
 AH-1コブラの後継機は採用しない方針だそうで、いつまでみられるのか・・・
1.jpg
 トビと間違えがちなノスリ。写真でみて初めてわかったりします。
5.jpg
 カワウの群れ。1月撮影ですが群れて飛んでいると迫力があります。
3.jpg
nice!(0)  コメント(0) 

2023年 [イラスト]

 2023年となりました。今年も宜しくお願い致します。
二つ名は鋼牙のウサギBLOG.jpg
nice!(0)  コメント(0) 

2022-12-10 [ファッション]

 YOKEの22AWのBroken Peacoat購入。
1.jpg
 ルックブックみて、かっこいいけどインサイドアウトがちょっとデザインの主張が強いかな?と思いつつえいやっ!とポチリました。着回しとか考えると無難なものしか買わなくなるし、それはつまらないなぁと。
2.jpg
 キルティングは縫い目ではなくピンソニック加工というもので、点々でポリエステルの生地を融着しているそうです。これも光の具合でキラキラして良いですね。
 で、実際着てみたらすごく良いです。着てみて気分が上がる服はやはり心が潤います。

 また眼鏡を購入。YELLOWS PLUSのRAYMONDです。
3.jpg
 フレームカラーはグリーンですが、スモーキーなので掛けていると黒っぽくみえるし黒よりも肌馴染みが良いです。テンプルが太めで曲線のラインがきれいです。
4.jpg
 光にかざすとオリーブ系のグリーンとわかります。
 ブロウタイプは持っていなかったのでどういう服に合わせようかと楽しんでいます。
nice!(0)  コメント(0) 
前の10件 | -

この広告は前回の更新から一定期間経過したブログに表示されています。更新すると自動で解除されます。